サーモフィッシャー(TMO)決算分析と目標株価 バイオ関連機器や分析機器等のライフサイエンス最大手

サーモフィッシャー医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス

過去の業績の推移を解説し、目標株価の算出とサーモフィッシャー・サイエンティフィックへの投資についてコメントします。

スポンサーリンク

会社概要

サーモフィッシャー・サイエンティフィック(Thermo Fisher Scientific、TMO)

ホームページ(SECファイル):リンク先

国:アメリカ

セクター:ヘルスケア

産業グループ:医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス

サブ産業グループ:ライフサイエンス

株式時価総額:1,983億ドル(世界ランキング第54位、2021年6月末)

サーモフィッシャー・サイエンティフィックは、アメリカに本拠を置く、バイオ関連機器や分析機器、ラボ用製品、臨床診断用機器、研究・臨床検査試薬等の製造・販売などを手掛ける科学サービストップ企業です。

(参考)競合他社(ライフサイエンス)の株式時価総額(2021年6月末)

 株式時価総額
(億ドル)
サーモフィッシャーサイエンティフィック(TMO)1,983
ウーシー・バイオロジクス/薬明生物技術(2269.HK)780
ウーシー・アップテック/無錫薬明康徳(2359.HK)712
イルミナ(ILMN)691
ロンザグループ(LONN.SW)527
IQVIA(IQV)464
アジレント・テクノロジー(A)449
ザルトリウス・ステディム・バイオテック(DIM.PA)432
メトラー・トレド(MTD)322
ファーマロン・ベイジン/康龍化成(3759.HK)260
10X・ゲノミクス(TXG)215
ウォーターズ(WAT)213

売上高(セグメント別、地域別)の推移

FY2020(2020年1-12月期)の売上高は322億ドルと、前年度比+26.1%、過去5年間で年率+13.7%となりました。

 

2021Q2(2021年4−6月期)の売上高は93億ドル(前年同期比+34.1%)と、コンセンサス(87億ドル)を上回りました。

新型コロナウイルス関連の売上高は19億ドルです。

 

セグメント別の売上高は、以下の通りです。

・ライフサイエンス ソリューション:36億ドル、前年同期比+37%

・分析機器:15億ドル、前年同期比+41%

・特殊診断:12億ドル、前年同期比+25%

・ラボ用製品&サービス:36億ドル、前年同期比+29%

セグメント別の売上高構成比は、ライフサイエンス ソリューションが36%、ラボ用製品&サービスが36%、特殊診断が15%、分析機器が13%を占めます。

 

FY2020のタイプ別売上高構成比は、消耗品が58%、機器が21%、サービスが21%を占めます。

 

FY2020の地域別売上高構成比は、北米が53%、欧州が26%、アジアパシフィックが18%を占めます。

 

利益(セグメント別)の推移

FY2020の営業利益は78億ドルと、前年度比+69.7%、過去5年間で年率+27.2%となりました。

営業利益率は24.2%と、前年度の18.0%から改善しました。

 

2021Q2の営業利益は22億ドル(前年同期比+55.5%)となりました。

 

セグメント別の営業利益率は、以下の通りです。

 

FY2020の非GAAP EPSは19.55ドルと、前年度比+58.3%、過去5年間で年率+21.5%となりました。

 

2021Q2のEPSは4.61ドルと、コンセンサス(4.27ドル)を上回りました。

非GAAP EPSは5.60ドル(前年同期比+44.0%)と、コンセンサス(5.48ドル)を上回りました。

 

キャッシュフローの推移

FY2020の営業キャッシュフローは83億ドルと、前年度比+66.7%、過去5年間で年率+23.0%となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は25.7%と、前年度の19.5%から改善しました。

 

2021Q2の営業キャッシュフローは22億ドル(前年同期比+18.1%)となりました。

 

FY2020のフリーキャッシュフローは68億ドルと、前年度比+68.4%、過去5年間で年率+22.0%となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は21.2%と、前年度の15.8%から改善しました。

 

2021Q2のフリーキャッシュフローは17億ドル(前年同期比+4.3%)となりました。

 

株主還元(配当、自社株買い)の推移

株主還元に消極的です。

 

(参考)過去5年間の株主還元利回り(株価は各会計年度末時点)

FY2020の益利回り(PERの逆数)は3.4%、フリーキャッシュフロー利回りは3.7%です。

 

(参考)過去5年間の配当性向、総還元性向

配当性向は、利益・キャッシュフローベースともに10%程度です。

 

(参考)過去5年間のDPS(1株当たり配当金)

FY2020のDPSは0.88ドルと、前年度比+15.8%、過去5年間では年率+8.0%となりました。

FY2021のDPSは1.04ドル(前年度比+18.2%)の予定です。

 

(参考)過去5年間の発行済株式数

発行済株式数は、過去5年間で年率▲0.1%となりました。

 

売上高およびEPSの実績値とコンセンサスの推移

売上高の実績値(コンセンサス比)は、過去9四半期中、9勝です。

EPSの実績値(コンセンサス比)は、過去9半期中、7勝、2敗です。

非GAAP EPSの実績値(コンセンサス比)は、過去9半期中、9勝です。

 
売上高(ドル)GAAP EPS(ドル)非GAAP EPS(ドル)
実績値コンセンサス勝敗実績値コンセンサス勝敗実績値コンセンサス勝敗
2019Q263632.771.993.043.00
2019Q363621.881.90×2.942.89
2019Q468682.492.55×3.553.54
2020Q162621.971.952.942.83
2020Q269692.902.073.892.89
2020Q385774.843.555.634.30
2020Q4106956.245.807.096.56
2021Q199975.885.797.216.68
2021Q293874.614.275.605.48

 

株価上昇率

FY2020の株価上昇率は+43.4%と、S&P500(+16.3%)を上回りました。

過去5年間(2016年1月から2020年12月末)の株価上昇率は年率+26.8%と、S&P500(年率+12.9%)を大きく上回りました。

 

2021Q2の株価上昇率は+10.5%と、S&P500(+8.2%)を上回りました。

 

競合他社(ライフサイエンス)の株価上昇率(2269.HK、2359.HK、3759.HKは香港ドル建て、LONN.SWはスイスフラン建て、DIM.PAはユーロ建て、その他はUSドル建て)は、以下の通りです。

サーモフィッシャー ・サイエンティフィック(TMO)の株価上昇率は、2020年の1年間で+43%と、12社平均(+79%)を下回り、12社中第8位となりました。

2018年1月から2020年12月の3年間では+145%と、9社平均(+176%)を下回り、9社中第3位となりました。

 

株式市場全体の下落局面における株価上昇率(ドル建て)は、以下の通りです。

サーモフィッシャー ・サイエンティフィックは、下落相場にやや強いと言えます。

 

過去10年間(2011年8月から2021年7月)のドローダウン(最高値からの下落率、月末株価)の推移は、以下の通りです。

最高値から10%程度下落すると反発する傾向にあるため、その時が狙い目です。

 

(参考)株価の推移(月末株価)

安定した上昇トレンドです。

 

DCF法による目標株価

DCF(Discounted Cash Flow)法とは、将来に渡って生み出すキャッシュフローを割り引く(WACC、加重平均資本コスト)ことで理論価格を算出します。

以下のシナリオに基づき、フリーキャッシュフローの現在価値とネット有利子負債を合計して株主価値を算出し、株主価値を発行済株式総数で割ることで、1株あたりの株価を算出します。

なお、WACCを5.2%と推計しました。

以下のグラフは、各シナリオのフローキャッシュフロー(億ドル)の推移となります。

① メインシナリオ

 フリーキャッシュフローの成長率:1年目+20%、2年目〜10年目+5%。11年目以降の永続成長率は0%。

② アップサイドシナリオ

 フリーキャッシュフローの成長率:1年目+20%、2年目〜5年目+10%、6年目〜10年目+5%。11年目以降の永続成長率は0%。

③ ダウンサイドシナリオ

 フリーキャッシュフローの成長率:1年目+20%、2年目〜10年目+0%。11年目以降の永続成長率は0%。

メインシナリオの目標株価は533ドルとなります。

・メインシナリオ:533ドル

・アップサイドシナリオ:637ドル

・ダウンサイドシナリオ:365ドル

サーモフィッシャー ・サイエンティフィック(Thermo Fisher Scientific、TMO)への投資について

2021Q2(2021年4−6月期)の売上高は99.1億ドル(コンセンサス97.2億ドル)、非GAAP EPSは7.21ドル(コンセンサス6.68ドル)と、コンセンサスを上回る実績となりました。

FY2021のガイダンスは、以下の通りです。

・売上高:359億ドル(前年度比+11%、コンセンサス356.5億ドル)

・非GAAP EPS:22.07ドル(前年度比+13%、コンセンサス22.11億ドル)

DCF法による目標株価は533ドルのため、2021年4月末時点の株価540ドルとほぼ同水準です。

なお、メインシナリオは、10年後の売上高が1.9倍(年率+6%)、FY2020のフリーキャッシュフローマージンである21%が10年間継続することを想定したので、売上高またはフリーキャッシュフローマージンがさらに上向けばより高い株価上昇が期待できます。

アフターコロナを見越して、短期的には株価は株式市場全体に劣後する可能性が高いですが、長期的にみれば、ヘルスケアセクタの中では、ダナハーと並んで、魅力的な企業です。

投資継続です。

ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)決算分析と目標株価 消費者向け製品、医薬品、医療機器と事業が分散
過去の業績の推移を解説し、目標株価の算出とジョンソン・エンド・ジョンソンへの投資についてコメントします。 会社概要 ジョンソン・エンド・ジョンソン(Johnson & Johnson、JNJ) ...
ゾエティス(ZTS)決算分析と目標株価 世界的にペットブームは期待 動物向け医薬品市場も拡大
過去の業績の推移を解説し、目標株価の算出とゾエティスへの投資についてコメントします。 会社概要 ゾエティス(Zoetis、ZTS) ホームページ(SECファイル):リンク先 国:ア...
タイトルとURLをコピーしました